【PostgreSQL】psqlメタコマンドチートシート・使い方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

こんにちは。iQeda [@iQeeeda] です。

以前、MySQL のメタコマンドについての解説記事を公開しました。

メタコマンドとは…例えば MySQL の出力結果が長すぎて表示が崩れてしまう場合、
SQL の末尾に \G を付与したら表を崩れないように表示する、といった裏技コマンドでした。

もちろん PostgreSQL でも似たような機能が提供されています。

今回 psql コマンドの一種で \ から始まるメタコマンドについて解説します!

psql の \ 系コマンド

コマンド意味
\h [SQL コマンド]SQL コマンドの文法ヘルプ
\h * で全コマンド表示
\?\ 系の psql コマンドヘルプ
psql -? で psql コマンドのオプションについてのヘルプ表示
\qPostgreSQL 終了
\c [データベース名]データベース接続
\d [テーブル名]トリガーを含むテーブル定義を表示
\d+ [テーブル名]\d より詳しく表示
テーブル説明・ディスクサイズなども表示
\lデータベースリスト表示
\dyイベントリスト表示
\df関数リスト表示
\diインデックスリスト表示
\dnスキーマリスト表示
\dt *.*全スキーマのテーブルをリスト表示
\dT+全データ型をリスト表示
\dvビューをリスト表示する
\df+ [関数名]関数が SQL でどう実行されるか表示する
\x拡張表示。出力結果が長すぎて表示が崩れてしまう場合、このコマンドで縦型表示に変更して見た目を整えることができる
\copy (SELECT * FROM [テーブル名]) TO 'CSVファイル名' WITH CSVテーブルを csv ファイルとして出力する
\duユーザリスト表示
\du [ユーザ名]ユーザが存在する場合はリスト表示
\zテーブル・シーケンスリスト表示
\i [ファイルパス]ファイルからコマンドを読み込んで実行

PostgreSQL 日本語ドキュメント

メタコマンドはたくさんあるので、詳しくは公式サイトのマニュアルを確認しましょう。
場所が少し分かりにくいので説明しておきます。

上記リンクにアクセス後、お使いのバージョンのマニュアルを選択してください。

  1. 「日本語ドキュメント(HTML版)」を選択
  2. 「VI. リファレンス」を選択
  3. 「II. PostgreSQLクライアントアプリケーション」を選択
  4. 「psql」を選択
  5. 「メタコマンド」の項目に詳しく説明が載っています

お仕事ください!

僕が代表を務める 株式会社 EeeeG では Web 制作・システム開発・マーケティング相談を行っています。
なにかお困りごとがあれば、Twitter DM や Web サイトからお気軽にご相談ください。

カテゴリ「DB」の最新記事

最新記事

コメント

コメントを残す

*