
こんにちは。iQeda [@iQeeeda] です。
先日 Fire TV Stick (2018年4月購入) が反応しなくなりました。
わずか一年半の寿命…
Amazon のレビューでも第 3 世代 (2017年) モデルは壊れやすいって書かれていたので、
そういうものなんでしょうか。
新しい Fire TV Stick 買いました

セール時に買ったほうが安いですが「早く買い替えて欲しい」とせがまれたので購入。
価格は 4,980 円。Fire TV Stick が超便利なのは知っているので、この安さならまぁ OK かなと。
実はリモコン単体でも販売されている
リモコン単体でも 2,980 円で発売されているのですが、
故障の原因がリモコンか、スティック本体か分からないので丸ごと買い替えました。
PC モニターに差して使う人は注意!

新しいリモコンは電源オンオフ・ボリューム調整ができると謳われていたので、
これは便利になるぞ!と楽しみにしていたのですが…
PC モニターに差して使う場合、基本的に電源オンオフ・ボリューム調整できないようです。
TV の場合だけ使える機能みたいです。残念すぎる!
買い替えてよかった点
古い Fire TV Stick と比較して、できることは変わってないのですが、
リモコンの反応、特にキーボード入力のレスポンスが良くなりました!
※ 世代的に、CPU 性能は上がっていないはずなんですがね…
ソフトウェア・リモコン側の精度がよくなったんでしょうか。とにかくラッキー。
Fire TV Stick おすすめの人
- 古い TV をまだ使ってる人
- 最近の TV は Youtube や Netflix も見れますが、これがあれば TV を買い換える必要なし
- PC モニターで動画みる人
- 僕みたいに PC モニターしか持っていない人にもオススメ
- ちょっと動画みたいだけなのに、大げさにキーボード叩くのめんどくさくないですか?
- そんなときに Fire TV Stick のリモコン操作が便利!
- ただし説明したとおり、リモコンで電源オン・オフ、ボリューム操作できないので注意
すでに Android TV とか持っていて TV で動画みれてるよ〜って人にオススメしても仕方ないけど、
それ以外の人は「マジで買い」と思います。
お仕事ください!
僕が代表を務める 株式会社 EeeeG では Web 制作・システム開発・マーケティング相談を行っています。 なにかお困りごとがあれば、Twitter DM や Web サイトからお気軽にご相談ください。
カテゴリ「Gadget」の最新記事