暗記厳禁・勉強不要!記憶力が悪い人に大事なのは検索力と仕組みです

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

こんにちは。iQeda [@iQeeeda] です。

自慢できることではありませんが、僕はすごく記憶力が悪いです。
誇張じゃなく結構なレベルだと思います。

自宅住所・郵便番号・会社支給の PC パスワード・友達の誕生日 etc
まともに覚えられません…

厳密にはあまり覚える気がない、というのが正しい気がします。
なぜなら忘れても大丈夫なように仕組みを作っているからです。

僕の主張として『デスクワークはうろ覚えで十分』です。
その理由と仕組みを 3 つに分けてお話します。

  • 丸暗記は頭のリソースの無駄づかい。検索しよう
  • 情報はパソコンの全文検索で引き出す
  • 予定はリマインダー登録しておけば OK

丸暗記は頭のリソースの無駄づかい。検索しよう

忘れてはいけない情報とは?

忘れてはいけない情報ってなんでしょう。
相手が悲しむ (怒る) ので彼女とか奥さんの誕生日・記念日?

これは冗談ではなく本当だと思っていて、
名前・その他のヒントがないと、特定個人の情報を探すのは難しいですね。

この話をすると結構引かれるんですが、

僕は過去にお付き合いした女性の誕生日はおろか、名前もほとんど忘れてしまいました…
SNS や LINE で繋がっていないと思い出すヒントがありません。

それどころか自分の学生時代、旅行の思い出、昨日のご飯すら覚えているか怪しいです。

人にはかわいそうな奴だなと思われるかもしれません。

しかし、そのことで直接的なダメージはないですし、
今を生きている自分にとってそこまで重要なことでもないので、
残念ですが「忘れてしまったことは仕方がない」と割り切っています。

昔の彼女とどこかで再会することがあれば…
そのときごめんなさいしようと思います。

忘れてはいけない情報とはググれないもの

このように自分しか知りえない情報は超重要です。
彼女の誕生日とか、暗証番号・パスワードとか。
忘れてしまうと取り返しがつきにくいです。

逆にいえば、ググって分かることは取り返しがつきます。
IT の専門用語とか全部まともに暗記するのは無理ゲーです。
というか覚えてもそこまで有益ではないですね。

人間を携帯電話で例えてみます

超優秀な人をスマホで例えてみましょう。

例えば東大出身の人を最新の iPhoneX とします。

  • CPU が高性能なので処理が超サクサク (頭がいい)
  • 容量充分でたくさんデータ保存できます (物覚えがいい)

そういう人と比べると、僕のスペックはガラケーみたいなものでしょう。。。

  • CPU の性能が悪いので処理が遅い (頭の回転が遅い)
  • 容量がすぐ一杯になってデータを消さないといけない (物覚えが悪い)

社会に出ると、ガラケー性能の人間でも、
iPhoneX クラスの人間とガチらないといけない場面があります。
彼らに勝つとまでいかなくても、対等に渡り合うにはどうしたらいいでしょう?

検索能力、一時記憶で天才と対等に持ち込む

  • ガラケーでもネット検索はできる
    • iPhoneX の方が処理が早いけど、検索で得られる結果はガラケーと同じ
  • ガラケーでも少しくらいならデータ保存できる
    • 不要になったデータは削除していく (暗記しない)
    • また必要になったらネット検索する

確かに iPhoneX の方が本体にたくさんデータ保存ができます。
しかし保存データ (脳みそ) の中から欲しい情報を引き出すのにも時間がかかります。
もしかするとガラケーで Google 検索した方が早いかもしれません。

大事なのは暗記力ではなく検索力

ハイスペックな人と直接やりあっても勝ち目は薄いです。

しかし普段から圧倒的な検索回数で調べ物するクセがつくと、
ある分野の一時記憶で相手の知識量を上回るときがあります。

普段から検索とうろ覚えを積み重ねて、
必要な場面で必要な情報を引き出せることが重要です。

「あとで読む」を活用する

調べて大事そうなことはメモったり、ブックマークすれば OK です。
下記のような「あとで読む」的な Web サービスを有効活用するのもいいと思います。

  • はてなブックマーク
  • Instapaper
  • Pocket

情報はパソコンの全文検索で引き出す

自分しか知りえない情報、秘伝のタレのレシピはメモっておきましょう。

いつでも思い出せる仕掛けを作る

PC でメモを取る

僕は Boostnote で Markdown のメモを取ります。
CotEditor でテキストファイルのメモを取ることもあります。

メモを開く

メモしたファイルの場所が分からないと本末転倒です。

Spotlight で開く (Mac)

メモしたファイル名を覚えていれば、
⌘ space で起動する Spotlight で検索してみましょう。
あいまい検索でもメモがひっかかるはずです。

Spotlight 初期設定は使いにくいのでカスタマイズが必要です。
使い方・設定方法を記事にまとめたのでよければご覧ください。

全文検索でメモを開く (エンジニア向け)

メモしたファイル名を忘れてしまった場合、
断片的なキーワードで全文検索をかけます

全文検索とは、ファイルの本文からキーワード検索して該当ファイルを絞り込む方法です。
ripgrep などのライブラリを導入して全文検索するのが早いでしょう

過去に ripgrep についての解説記事を書いたのでよかったら参考にしてください。

予定はリマインダー登録しておけば OK

僕が日常的に使うツールと使い方を紹介します。
よくある ToDo アプリなので自分に合ったものを使えばよいと思います。

Todoist はいきなり今日のタスク表示されて便利

Todoist に仕事タスクから、プライベートの予定、日用品の購入まで都度登録しておきます。
当日になったら勝手にリマインドしてくれます。

僕は Google カレンダーの予定も Todoist に入ってくるようにしています。

Todoist の確認を一日のルーティンに組み込む

  1. 毎日のはじまりに必ず Todoist を開きます
  2. 今日やるべきことが表示されます
  3. 目を通して作業の優先順位をつけていきます
  4. 頭をからっぽにしてタスクをこなしていきます
いつどんなタスクをやるのか、それを覚える理由も自信もないため
こういったアプリの運用でカバーしています。

「明日はなにやるんだっけ?」ということにすら気をとられないよう、
事前にタスクを細分化しておき、その瞬間のタスクだけに全力集中して生産性を上げていきます

次に行きたいレストランを TODO に入れたりもしますし、
「毎月 1 回はどこか行きたいなあ」と思ったらそれを意思決定するタスクも TODO に入れたりします。

自分が興味が持てないものは暗記しにくい

僕は飲食店で働いていたとき、店のメニューを覚えるのが辛かったです。
一部メニューはお客さんに味の種類まで聞かなきゃいけない、とか。

携帯電話の販売員も細かい料金プランまで把握していけないとか大変そうです。

僕はその瞬間その職場でしか使えない商品知識の類は興味をもって覚えられませんでした。

サービス・接客業は自らの商品を詳しく知っていないと仕事にならないと思いますが、
暗記が辛いならその仕事に向いていない可能性があります。
極端に聞こえるかもしれませんが、転職を検討した方がいいかもしれません。

「自分の脳 + ネット知識」2 つを組み合わせる

デスクワークの人はいつでも調べられるメリットを存分に活かして、
本当に有益な情報だけを頭に吸収すべきだと思います。

有益な情報かどうか判断するために

様々な視点の意見を読むことが重要です。
ただし思考停止して何でも鵜呑みにしてはいけません。

また正解・不正解すらない不毛な議論もあるので、自分にあった考え方から試してみましょう。

たとえば、「量より質」を唱える人がいますが「質より量」を主張する人もいます。
課題解決の方法論は人それぞれということです。

まとめ

頭のリソースは有限です。軽はずみに暗記するのはやめましょう。

  • 丸暗記は頭のリソースの無駄づかい。検索しよう
  • 情報はパソコンの全文検索で引き出す
  • 予定はリマインダー登録しておけば OK

お仕事ください!

僕が代表を務める 株式会社 EeeeG では Web 制作・システム開発・マーケティング相談を行っています。
なにかお困りごとがあれば、Twitter DM や Web サイトからお気軽にご相談ください。

カテゴリ「Productivity」の最新記事

最新記事

コメントを残す

*