
こんにちは。iQeda [@iQeeeda] です。
今回は Apache でリバースプロキシ (Reverse Proxy) を使っている場合における、
HTTP から HTTPS にリダイレクトをかける方法を説明します。
80 番ポートの VirtualHost にリダイレクト設定する

http://eeeeg.tokyo にアクセスしたとき、
https://eeeeg.tokyo にリダイクトするように設定してみます。
VirutalHost の設定を確認してください。
大事なのは <VirtualHost *:80> 内の処理です。
80 番ポートで HTTP アクセスしたとき、HTTPS にリダイレクトをかけるようにします。
<VirtualHost *:80>
RewriteEngine On
RewriteRule ^/$ https://eeeeg.tokyo/
Redirect / https://eeeeg.tokyo/
ServerName eeeeg.tokyo
</VirtualHost>
<VirtualHost *:443>
SSLEngine On
SSLCertificateFile [cert.pemのパス]
SSLCertificateKeyFile [privkey.pem のパス]
ProxyPass / http://127.0.0.1:3000/
ProxyPassReverse / http://127.0.0.1:3000/
ProxyPreserveHost On
</VirtualHost>
Apache を再起動する
設定を変更したら sudo service httpd restart を実行して Apache を再起動します。
これで HTTPS にリダイレクトされるようになります。
関連記事
お仕事ください!
僕が代表を務める 株式会社 EeeeG では Web 制作・システム開発・マーケティング相談を行っています。 なにかお困りごとがあれば、Twitter DM や Web サイトからお気軽にご相談ください。
カテゴリ「Develop」の最新記事

TerraformによるLinodeインスタンス新規作成サンプル
【Fingerprint】CircleCIがSSHできない問題解決
【Laravel】セッションタイムアウト後のログイン処理で前回URLに遷移するバグ修正
M1 Mac(2021)でanyenv/phpenvの初期設定!
コメント