【アジャイル】カンバンとは?使い方・無料ツール・運用方法を解説!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

こんにちは。タクマ™ [@suwaru_blog] です。

以前、「アジャイル開発」について解説しました。

アジャイル開発とは…

少数精鋭のチームで、無駄を省いて、優先順位つけて早く開発しようぜ!

そんな概念でしたが、じゃあそれを具体的にどうやるの?って話をしていきます。

今回はアジャイル開発手法の 1 つである「カンバン」について解説します!
これは「スクラム」という開発手法で使っても OK です。

カンバンボードについて

カンバンでは「カンバンボード」と呼ばれるものを作成します。

カンバンボードは、複数の開発プロセスが書かれているだけの単純なボードです。
作業タスクの進捗に応じて、該当するプロセス上にタスクを移動させます。

そうしておくと、全体タスクの進行状況がひと目で分かるのです。

無料から使えるカンバンサービス

カンバンボードを取り入れるには、ホワイトボードにマジックで開発プロセスを書いて、
作業内容を書いたメモを現在のプロセス上に貼っておけば OK !

…でもいいんですが Web ツールを利用した方がお手軽です。
無料プランでもかなり使えるカンバンサービスを紹介しておきます。

まだたくさんありますが、サービス内容にあまり差がないので深く考えなくていいと思います。

GitHub 上でカンバンを使う

GitHub の Issue や Pull Request をカンバン管理することもできます。
プロジェクトボードというのですが、詳しくは GitHub 公式のヘルプを見てみてください。

また ZenHub というサービスを使うことでも GitHub のカンバン運用が可能です。

カンバンボードを使うメリット

  • 全てのタスクを可視化できる
  • 併行している作業中タスクが増えすぎないように制限しやすい
    • ※ 作業中タスクのことは WIP (work in progress) と言います
  • ボトルネックを見つけて改善しやすい

開発プロセスについて

タスクが右側に進むと完了に近づいている

どういう開発プロセスが一般的?

開発プロセスはプロジェクトによって自由です。
ここでは一般的な運用方法を紹介します。

  • 一般に、しなければならないタスクのバックログ (リスト) があります
    • タスクには優先順位を付けます
  • バックログの中から対応するタスクを選んで、担当者を決定します
  • 担当者が着手したら「対応中」のプロセスに移動します
  • 対応が終わったら「レビュー中」のプロセスに移動します
  • レビューが通って、無事リリースできたらタスク完了状態にします

よくある開発プロセス

僕が実際に現場経験した開発プロセスを紹介します。
このフォーマットは使いやすいので、個人的にも使っています。

  • Open
    • 雑多なタスク一覧
    • 優先順位・対応期限がまだ決まっていないタスクがここに挙げられる
    • 優先度の高いタスクは Backlog に移動させる
  • Icebox
    • 訳あって作業停止しているタスク一覧
    • 凍結していることを忘れないようにするため、この状態に移動させる
  • Backlog
    • すぐに対応すべき、優先度の高いタスク一覧
  • In Progress
    • 対応中のタスク一覧
  • in Review
    • レビュー中のタスク一覧
  • Closed [Done]
    • 完了したタスク一覧

フィードバックループを通じた継続的な改善

カンバンは特に「フィードバックループを通じた継続的な改善」という考えを重視します。
つまり、ちゃんとレビューするよってことです。

なので、レビュー中というプロセスは必ず用意しておきましょう。

関連記事

お仕事ください!

僕が代表を務める 株式会社 EeeeG では Web 制作・システム開発・マーケティング相談を行っています。
なにかお困りごとがあれば、Twitter DM や Web サイトからお気軽にご相談ください。

カテゴリ「Agile」の最新記事

最新記事

コメント

コメントを残す

*